水郷大江夏まつり灯ろう流し花火大会のポイント
山形県で最も古い歴史を誇る花火大会。目の前の3カ所から打ち出される打上花火は迫力満点。川面を流れる1000個の灯ろうと、花火が織り成す光と音と水の饗宴は最上川舟運の港町として栄えた大江町ならではの演出だ。
大会基本情報
- 大会名
- 水郷大江夏まつり灯ろう流し花火大会
(すいごうおおえなつまつりとうろうながしはなびたいかい) - 開催日
- 2016年8月15日(月)
19~21時 - 開催場所
- 最上川河畔(左沢)
- 開催場所の住所
- 山形県 西村山郡大江町 左沢
- アクセス
- JR左沢駅→徒歩5分 山形道寒河江ICから国道458号経由10分
- 駐車場
- 一部有料(1台500円)、駐車場より会場までシャトルバス運行
- 打上数
- 4000発(予定)
- 最大号数
- 20号玉
- 主な花火の種類
- 光と音と水の饗宴(3カ所同時スターマイン)、ウルトラスターマイン、ジャンボスターマイン、尺玉
- 入場料金
- 花火会場入場料金:無料
- 公式サイト
- http://www.town.oe.yamagata.jp/