濃尾大花火(羽島市・一宮市市民花火大会)のポイント
岐阜県羽島市と愛知県一宮市共催の花火大会。東海地方最大級の2尺玉(20号玉)の大玉をはじめ、約5000発の花火が打ち上げられる。木曽川の川面には、数隻のまきわら舟の提灯が美しくゆらめき、優雅で幻想的な光景を眺めることができる。画像:羽島市
大会基本情報
- 大会名
- 濃尾大花火(羽島市・一宮市市民花火大会)
(のうびだいはなび はしまし いちのみやししみんはなびたいかい) - 開催日
- 2016年8月14日(日)
19時30分~20時45分 - 開催場所
- 正木堤外グラウンド(木曽川 濃尾大橋上流)
- 開催場所の住所
- 岐阜県 羽島市 正木町地内
- アクセス
- 名鉄羽島市役所前駅→シャトルバス約15分、バス発着場下車、徒歩約15分 名神高速岐阜羽島ICから約20分
- 駐車場
- 無料。羽島市文化センター・羽島市役所・真如苑利用
- 打上数
- 約5000発
- 最大号数
- 20号玉
- 主な花火の種類
- 20号玉、逆ナイアガラ
- 入場料金
- 花火会場入場料金:無料
- 公式サイト
- http://www.city.hashima.gifu.jp/