ツインリンクもてぎ 花火の祭典“夏”のポイント
「ツインリンクもてぎ 花火の祭典“夏”」は、国際レーシングコースを舞台に、グランドスタンドの座席から目の前に広がる、光と音の競演が最大の特徴である劇場型花火。観覧席の近くには、飲食店舗、トイレなども完備してあり、快適な環境で花火を観賞することが出来る。
大会基本情報
- 大会名
- ツインリンクもてぎ 花火の祭典“夏”
(ついんりんくもてぎはなびのさいてんなつ) - 開催日
- 2016年8月14日(日)
19時30分~20時15分(予定) - 開催場所
- ツインリンクもてぎ
- 開催場所の住所
- 栃木県 芳賀郡茂木町 桧山120-1
- アクセス
- JR宇都宮駅→バス約1時間30分、バス停:ツインリンクもてぎ下車、徒歩すぐ 。またはJR水戸駅→バス約1時間30分、バス停:ツインリンクもてぎ下車、徒歩すぐ 北関東道真岡ICから国道408・47・257・294・121・123号経由約50分
- 駐車場
- 4輪2000円(花火期間特別料金)、2輪500円
- 打上数
- 1万4000発
- 最大号数
- 20号玉
- 主な花火の種類
- 2尺玉
- 入場料金
- 花火会場入場料金:有料
- 公式サイト
- http://www.twinring.jp/