95周年箱根強羅夏まつり大文字焼のポイント
標高924mの明星岳は、通称大文字山とよばれ、正しくは箱根外輪山の一つ。8月16日に行われる強羅温泉の大文字焼は大正10年避暑客の慰安から起ったものだが、うら盆の送り火として全山の有縁無縁の精霊に対しての冥福も併せて祈られる。「大」の火文字をバックに打ち上げられる花火は見事。駐車台数が少ないため車での来場は避けよう。画像:強羅島写真館
大会基本情報
- 大会名
- 95周年箱根強羅夏まつり大文字焼
(きゅうじゅうごしゅうねんはこねごうらなつまつりだいもんじやき) - 開催日
- 2016年8月16日(火)
19時30分~20時10分頃まで - 開催場所
- 箱根町強羅地区、強羅温泉
- 開催場所の住所
- 神奈川県 足柄下郡箱根町 強羅1320
- アクセス
- 箱根登山鉄道強羅駅→徒歩すぐ
- 打上数
- 2000発
- 最大号数
- 7号玉
- 主な花火の種類
- スターマイン、ナイアガラ
- 入場料金
- 花火会場入場料金:無料
- 公式サイト
- http://goura-kanko.jp