大子町花火大会と灯籠流しのポイント
夜空を艶やかに彩る大輪の花火と、川面を幻想的に照らしながら流れる無数の灯籠が、夏を美しく華やかに演出する。
大会基本情報
- 大会名
- 大子町花火大会と灯籠流し
(だいごまちはなびたいかいととうろうながし) - 開催日
- 2016年8月14日(日)
19時30分~21時 - 開催場所
- 久慈川・押川合流点中州
- 開催場所の住所
- 茨城県 久慈郡大子町 大子
- アクセス
- JR常陸大子駅→徒歩5分 常磐道那珂ICから国道118号経由約45km1時間
- 駐車場
- 一部有料あり、コインパーキング
- 打上数
- 3300発(予定)
- 最大号数
- 4号玉
- 主な花火の種類
- 仕掛け花火、特大スターマイン、早打ち
- 入場料金
- 花火会場入場料金:無料
- 公式サイト
- http://www.daigo-kanko.jp/