第66回とうろう流し花火まつりのポイント
お盆の風物詩として、また夏の終わりを飾る行事として諏訪湖畔で行われる。先祖の供養にと流されるとうろうは、1000以上。湖面には無数の光の帯が流れ、盛大に打ち上げられる2000発の花火が彩りを添える。釜口水門近くの湖畔がおすすめ鑑賞スポット。
大会基本情報
- 大会名
- 第66回とうろう流し花火まつり
(だいろくじゅうろっかいとうろうながしはなびまつり) - 開催日
- 2016年8月16日(火)
19時30分~20時 - 開催場所
- 岡谷湖畔公園(釜口水門周辺)
- 開催場所の住所
- 長野県 岡谷市 湖畔1
- アクセス
- JR岡谷駅→徒歩15分 長野道岡谷ICから15分
- 駐車場
- 無料
- 打上数
- 約2000発
- 最大号数
- 3号玉
- 主な花火の種類
- スターマイン
- 入場料金
- 花火会場入場料金:無料
- 公式サイト
- http://www.kanko-okaya.jp