伊豆長岡温泉戦国花火大会のポイント
伊豆の国市で行われる3大会のうちフィナーレを飾るのがこの伊豆長岡温泉戦国花火大会。狩野川河川敷で行われ、どの花火も頭上に上がり火の粉が舞ってくるほどの大迫力だ。打ち上げ場所から150mの観覧席から見るのもおすすめ。画像:撮影:湯川保夫
大会基本情報
- 大会名
- 伊豆長岡温泉戦国花火大会
(いずながおかおんせん せんごくはなびたいかい) - 開催日
- 2016年8月4日(木)
20時15分~20時45分 - 開催場所
- 狩野川 千歳橋付近河川敷
- 開催場所の住所
- 静岡県 伊豆の国市 狩野川 千歳橋付近河川敷
- アクセス
- 伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅→徒歩約5分
- 打上数
- 約3500発(2015年実績3756発)
- 最大号数
- 4号玉
- 主な花火の種類
- スターマイン、デジタルスターマイン(音楽とのシンクロ花火)、空中ナイアガラ
- 入場料金
- 花火会場入場料金:無料
- 公式サイト
- http://izunotabi.com/