第29回大井川大花火大会のポイント
大井川を挟んで、島田側・金谷側両岸から打上げられる花火は、創作花火を中心に、二尺玉・スターマイン等約8000発。花火の炸裂する音が広大な大井川の河川敷に響き渡り、開放感抜群。
大会基本情報
- 大会名
- 第29回大井川大花火大会(金谷会場)
(だいにじゅうきゅうかいおおいがわだいはなびたいかい) - 開催日
- 2016年8月10日(水)
19時30分~21時(予定) - 開催場所
- 大井川河川敷、島田、金谷両岸
- 開催場所の住所
- 静岡県 島田市 大井川河川敷
- アクセス
- JR島田駅→しずてつジャストライン金谷駅行きバス5分、バス停:向島西下車、徒歩約10分(島田側) 。またはJR金谷駅→しずてつジャストライン島田市民病院方面行きバス約10分、バス停:東町下車、徒歩約3分(金谷側) 東名高速吉田ICから国道34号経由約9.5km約30分(島田側)。または新東名高速島田金谷ICから国道374号で経由約3km約5分(金谷側)
- 駐車場
- 無料。大井川河川敷両岸利用
- 打上数
- 約8000発(金谷・島田)
- 最大号数
- 20号玉
- 主な花火の種類
- 2尺玉、スターマイン
- 入場料金
- 花火会場入場料金:無料
- 公式サイト
- http://www.shimada-ta.jp/